ドレン配管用の『小口径フネンパイプ』を簡単施工のメジフリーにリニューアルしました。管・継手の耐火被覆とメジリングの組み合わせにより、従来の保温材を用いた保温工事が省略できる機能を持たせました※。
ビル・マンションはもとより、幅広い建築物の空調ドレン配管材料としてお使い頂けます。 |
|
|
 |
 |
|
ビル・マンション等の空調ドレン排水用 |
|
流量の少ない配管系統用 |
 |
|
 |
|
|
コンパクト |
|
従来の内管TS規格品と比べ、
格段にコンパクトになりました。
配管の納まりが大幅に向上。(VSを除く) |
|
|
|
省メンテナンス |
|
パイプとの接続部内面段差がありません。
ノロ溜まりやゴミの堆積の心配がありません。 |
|
|
|
ローコスト |
|
空調ドレン配管につきものの“保温工事”が不要です。
※(常時結露が発生する等の一部特殊な条件下では、 保温施工が必要な場合もあります。) |
|
|
|
耐食性 |
|
内管には硬質ポリ塩化ビニル管を使用しており、
耐食性・耐薬性に優れます。 |
|
|
|
安全と安心 |
|
国土交通大臣認定、及び(財)日本消防設備安全センターの性能評定を取得。
耐火構造の建築物にも安心して使用できます。 |
|
|
|
|